トニカクカワイイの第72話を読みましたので、あらすじ・ネタバレをご紹介します!
2019年7月24日発売の週刊少年サンデー34号、最新話!
トニカクカワイイ【72話】を読んだのであらすじ・ネタバレ・感想をまとめました!
このページでは文字だけのネタバレとなりますが、絵も一緒に見た方が絶対に楽しいですよね!
絵も含めて漫画を今すぐ無料で読むにはU-NEXTの31日間無料&600P付与のサービスで週刊少年サンデーの33号を無料で購入できますよ。
\トニカクカワイイの最新話も無料!/
トニカクカワイイ【第72話】のネタバレ
【夫婦ぶらぶら歩き、開始!】
露天風呂。あられもない姿でやってくるヒロイン。
ところが実はここは男湯。主人公が先に入っていた。隠れようとする主人公だが、むなしく見つかってしまい……。
「いやーーんなんであんたがこんなところに――!!」
「それはこっちのセリフだ――!!」
……というベッタベタなラブコメ「恋のインポータント」を何とも言えない顔で読み進めるナサ。
そう、ラブコメであればまだ付き合っていないのだから露天風呂で鉢合わせすれば大変な事態になる。しかし自分たちは夫婦なのだから社会的にも法律的にも誰にも何も言われる要素はない、と己を奮い立たせる。
(僕たちは夫婦!!付き合うとかそういう次元はとっくに超えている!!)
が、その男らしい決意は不意に現れた可愛い浴衣に着替えた司の振る舞いと笑顔でいとも簡単に揺らぐのだった。顔は緩み、詰まりながら似合っていると返すことがせいいっぱいのナサ。
(い、いかん……可愛すぎて死ぬ……)
気を取り直して湯畑を散策することにした二人。ザアと勇壮にかけ流しの湯が流れていく。
歩きながら何気なく時子との関係を聞くと、血は繋がっていないけど保護者のようなものであるという。小さい頃からの付き合いであるのだとか。
「そのせいか……私になつきすぎなんだよあいつは。気を抜くとすーぐ人の心配ばかり……」
またも口が悪くなりつつある司を窘めるナサだが、でも時子はきっと喜んでいると思うと続ける司に思わず聞き返す。
「素敵な…だんな様を見つけて……」
まだ露天風呂に入ってもいないのにゆでだこのようになってしまうナサであった。
いい匂いを嗅ぎつける二人。焼き鳥屋さんが営業している。こういうところ特有の食べ歩きの魔力に引き寄せられていく。
ステーキ串¥980の購入を決意するナサ。そこそこのお値段に躊躇する司だが、
「頼れる素敵な……だんな様なので!!」
とその決意を揺るがせない。満足げにステーキ串をほおばる司。半分こすることにしたのだ。
【迫る露天風呂に二人は……?】
時子に渡された「三湯めぐり手形」。その一つ、「西の河原」が近づいてきている。
有名な「西の河原」に入ってみたいか尋ねる司に対して、深く考えることもなく、
「あとで部屋の露天風呂にも入るから今はいいかなー?」
と答える。
「部屋の……露天風呂か……」
顔を赤らめて返す司にハッとするナサ。そんな折、ちょうど西の河原に到着する。
河原から湯気が出ており、地面もポッカポカな状況にはしゃぐ司だが、ナサはうわの空。
(夫婦と言えど「一緒にお風呂に入ろう」ってセリフは……ハードル高くない!?)
今さらのことに戸惑うナサ。困ったことに、冷静になろうとすればするほど、
こんな可愛い子とお風呂入っていいの!?
という疑問が彼を支配し、ドツボにハマってしまうのだった……。
夢見心地過ぎて実感がまるでなかったことが現実感を持ち始め、「混浴」「水着」というワードになお悩まされ続けるナサ。西の河原の露天風呂を入っていいか司に問いかける。
その問いに対する司の答えは……。
「こ……この露天風呂「は」やめとく……」
消え入りそうな言葉に察するナサであった。
トニカクカワイイの最新話や最新刊を無料で読む方法
やっぱり漫画は絵と一緒に楽しみたいですよね。
トニカクカワイイの最新刊(単行本)や最新話が連載されている週刊少年サンデーは3つの電子書籍で無料で読むことが可能です!
U-NEXT | 単行本1巻or週刊少年サンデー2冊が今すぐ無料で読める |
FOD | 単行本3巻or週刊少年サンデー5冊が1ヶ月かけて無料で読める |
music.jp | 単行本2巻or週刊少年サンデー3冊が今すぐ無料で読める |
おすすめはU-NEXTでポイントの反映が登録と同時で、雑誌の読み放題や見放題動画が多数なので、かなり楽しめますよ!
\31日間無料&600P付き/
トニカクカワイイ【第72話】考察・感想
トニカクカワイイ【第72話】のネタバレを紹介しました!
今週はいきなり始まる展開に驚かされましたね!
一号読み飛ばしてしまったのかと思わず確認しまいました。
ド王道ラブコメ「恋のインポータント」の作者は三千院カユラとありますが、これは前作「ハヤテのごとく!」の登場人物の名前を組み合わせたもの。
前作からのファンは思わずニヤリとしたのではないでしょうか?
本編もニヤニヤが止まらない展開でしたね!
一方で、見た目は明らかに年上の時子に「なつく」という言葉を使う司には少し違和感がありました。
普通は年上にこんな言葉使いませんよね。
と、いうことは実は司はすごく長い時間を生きているという伏線なのでは……?
この辺りも今後の展開が気になるところですね。
しかし多くの方はそれどころではないことでしょう!
次回こそ温泉回!ワクワクです!!
漫画村の代わりに
無料で漫画が読み放題サービス特集
そんなあなたに朗報です!
実は”あるサービス”を使えば、お好きな漫画の最新刊を無料で読むことはもちろんのこと、無料で読み放題で読める公式サービスがあるんです。
そのサービスを使えば、漫画村や星のロミのようにウィルスに感染してPCやスマホをダメにしたり、違法行為に加担して罰則を受けることなく無料で漫画が読めてしまいます。
詳しくはこちらのページで解説中!