2019年7月22日発売の少年ジャンプ34号で、ハイキュー!!の第358話が公開されましたね!
こちらで紹介するのは、下記の記事です!
2019年7月22日に発売された少年ジャンプ34号に掲載!
ハイキュー!!最新話!第358話「カモメ」のネタバレと感想!
こちらの記事では文章のみでネタバレや感想を書いています!
\ハイキュー!!の最新話が無料!/
31日間の無料期間と600Pがもらえる!
ハイキュー!!第358話「カモメ」のあらすじとネタバレ
けいくんやばいっすね…とかつての小さな巨人が言っていますね。
だろ?と誇らしげな月島兄が面白いです。
一方、コードでも月島が味方にすら恐れられてます。
お前ずっとあれ狙ってたの!?こわっ!と言われているのが笑えますね。
みなさん座ったらどうですか、と冷静な返しをする月島。
今回の月島の奮闘により相手の星海は、避けられる可能性があると知ってしまいました。
月島だけを警戒するわけではなく、他のブロッカーも警戒する必要があります。
これは、星海にとって脅威となりました。
どんな技でも、見せられるというのはすごく厄介なものなのです。
「妖怪ちびカラスのハイジャンプ、マイナステンポ然り、最終セットにきて鴎台は考慮しなくちゃいけないことが増えた」と、
この試合を見ている兎も言っています。
一方、日向が影山に、今6セット目なんだぜ…とわかりきったことを話しかけています。
神妙な顔している日向ですが、影山は完全に無視していますね。
アズマはそんな様子を見て、
「はじめて全国きてあんな通常運転で居られるやつら、居る!?」と驚いています。
しかし、そんなアズマも、今までで一番大丈夫って感じだ、と頼もしい顔を見せるのでした。
どうやら、今回の戦いを経てエースは本当の意味でエースになったようですね。
そんな時も、鴎台はひょうひょうとしています。
それは、監督の影響があるようでした。
鴎台の監督は名将であり、監督目当てでチームに入ってくる人もいるほどです。
だからこそ、鴎台はまだまだこの試合士気の高い状態で望めているようでした。
そうして、試合は続きます。
影山がとても良いサーブを打ちますが、それを淡々とレシーブする鴎台。
やはり、場慣れしているというか、落ち着いている感じがありますね。
他のチームはそんな鴎台を見て、ずっと『普通に強い』と言います。
しかし、そんな普通に強いチームこそ、引っ掻き回したくなるのが、日向たちでした。
ハイキュー!!の最新話や最新刊を無料で読む方法
やっぱり漫画は絵と一緒に楽しみたいですよね。
ハイキュー!!の最新刊(単行本)や最新話が連載されているビッグコミックスペリオールは3つの電子書籍で無料で読むことが可能です!
U-NEXT | 単行本1巻が今すぐ無料で読める |
FOD | 単行本3巻が1ヶ月かけて無料で読める |
music.jp | 単行本2巻が今すぐ無料で読める |
おすすめはU-NEXTでアニメなども見放題で楽しめるので是非お試しください。
\31日間無料&600P付き/
ハイキュー!!最新話!第358話「カモメ」の感想・見どころ
今回は前回の月島の超ファインプレーが糸を引いていましたね。
月島のあの好プレーによって、星海はかなり怯んでいました。
でもそこはさすがの強豪校でしたね。落ち着くまでに時間はかかりませんでした。
そして、そんな中でも変わらないのが日向と影山ですね。
その様子に、主人公の風格を感じましたが、果たして鴎台に勝つことはできるのでしょうか?
この戦いは小さな巨人対決だったりもしますから、結末が楽しみですね。
今後の展開も楽しみです!
冷静な鴎。波乱な展開になると思いますが、烏野は3回戦で負けると思います。
準決勝で師弟対決はもちろん見たい。
ただ気になるのは4校出るうちの1校の姿が
見えないこと。これからのことを考えるなら烏野は負けてもらうしかない。
このままだと日向が成長しないから。