2019年8月1日発売のモーニング35号で、ドラゴン桜2の第68話が公開されましたね!
こちらで紹介するのは、下記の記事です!
2019年8月1日に発売されたモーニング35号に掲載!
ドラゴン桜2最新話!第68話「基礎を固めろ!」のネタバレと感想!
こちらの記事では文章のみでネタバレや感想を書いています!
\ドラゴン桜2の最新話が無料!/
31日間の無料期間と600Pがもらえる!
ドラゴン桜2第68話「基礎を固めろ!」のあらすじとネタバレ
中3レベルまでクリアできれば東大数学は楽勝!?と、先ほど言われた言葉に驚く生徒たち。
思わず、ほんとですか?と言う二人。
私が嘘を言うわけないだろ、と先生は言います。
試しに東大入試の問題をひとつ解いてみよう、2005年に出題されたものだ、と言って先生はプリントを二人に渡します。
二人はいきなりできるかなぁ、緊張する…と言っていますね。
時間は七分、と言われて、生徒の早瀬と天野は問題に取り組みます。
これが東大入試の数学問題…はじめてみたけどシンプルでそんなに難しそうじゃない、と考えているようです。
特別な公式は必要なく、因数分解だけでとけるような問題でした。
柳先生の言う通り中学レベルだ!と二人は感動します。
並び合う数字は片方が奇数なら片方は偶数って決まってる…と、二人は今まで学んだことを駆使して問題に取り組んでいるようです。
二人の成長が感じられますね!
早瀬はいいところまでわかったようですが、天野はさらに先までわかったような顔をしています。
2は偶数で5は奇数…と、さらに問題を解いている天野は、本当にわかってきたようですね。
あ、なんかとけそう…となった天野は、目の前の鉄の扉が開いていく感覚がありました。
だめだ、あともう一歩なんだけど解けない…と諦めた瞬間、天野の目の前の扉は閉まっていきました。
「二人とも答えを出すまではいかなかったな」という柳。
早瀬は因数分解まではわかりましたが、そこから先がわかりませんでした。
天野は、いいところまでいったな、と言われています。
この問題はごく基礎的な知識でとくことができる、と柳は解説しています。
つまり全ては基礎!
数学の基礎をしっかりと勉強したかどうかで決まるのだ!
という柳の言葉に、基礎の大切さがわかりますね。
お前たちはどうだ?という柳に、二人はできていないと思います。と答えます。
そうだ、できていない、お前たちの数学は穴のあいたバケツだ!!と柳は言うのでした。
スポンサードリンク
ドラゴン桜2の最新話や最新刊を無料で読む方法
やっぱり漫画は絵と一緒に楽しみたいですよね。
ドラゴン桜2の最新刊(単行本)や最新話が連載されているモーニングは3つの電子書籍で無料で読むことが可能です!
U-NEXT | 単行本1巻orモーニング2冊が今すぐ無料で読める |
FOD | 単行本2巻orモーニング5冊が1ヶ月かけて無料で読める |
music.jp | 単行本1巻orモーニング3冊が今すぐ無料で読める |
おすすめはU-NEXTでアニメなども見放題で楽しめるので是非お試しください。
またU-NEXTではセールとして1巻307円で販売していました。こちらは期間限定の可能性が高いのでお見逃しなく!
\31日間無料&600P付き/
ドラゴン桜2最新話!第68話「基礎を固めろ!」の感想・見どころ
今回も柳節が炸裂していて、読んでいて面白かったですね。
しかし、天野は当初に比べてかなり成長していて、扉が開き掛けるところまでいけました。
そして、早瀬も因数分解まではわかったわけですから、成長を感じますね。
この二人が東大受かるかどうかは、この合宿にかかっているといっても過言ではないと思います。
今後の展開も楽しみですね!
漫画村の代わりに
無料で漫画が読み放題サービス特集
そんなあなたに朗報です!
実は”あるサービス”を使えば、お好きな漫画の最新刊を無料で読むことはもちろんのこと、無料で読み放題で読める公式サービスがあるんです。
そのサービスを使えば、漫画村や星のロミのようにウィルスに感染してPCやスマホをダメにしたり、違法行為に加担して罰則を受けることなく無料で漫画が読めてしまいます。
詳しくはこちらのページで解説中!