2019年7月17日発売の週刊少年マガジン33号で、ダイヤのAactⅡの第175話が公開されましたね!
こちらで紹介するのは、下記の記事です!
2019年7月17日に発売された週刊少年マガジン33号に掲載!
ダイヤのAactⅡ最新話!第175話「市大の圧」のネタバレと感想!
こちらの記事では文章のみでネタバレや感想を書いています!
\ダイヤのAactⅡの最新話が無料!/
31日間の無料期間と600Pがもらえる!
ダイヤのAactⅡ第175話「市大の圧」のあらすじとネタバレ
前回から引き続き、ついに友部VS星田がはじまります。
初回の攻防を制するのは果たしてどちらなのでしょうか?
打席には市大の主砲と呼ばれる星田が立っています。
これをしのぎ切れるかどうかで、今後の戦いも大きく変わってきますよね。
1回裏、ツーアウトランナー三塁。
1球目はアウトコーススライダーが外れてボールになっています。
2球目はインコースにストレートと、強気な攻めを見せていますね。
観客も、うわー怖いもの知らず、なんて言っています。
長身で腕が長くスリークォーターから投げられる友部の球は、星田のような左打者からはより遠くに感じるはずですね。
星田は、何か独り言をブツブツいっているようでした。
ここをしのいでチームに流れを取り戻そう、と考える友部は力強い球を投げます。
いいコースにきた、と考えるキャッチャー。
そのボールを打ち上げる星田。
センター上空に大きなあたりが高く上がります。
掴みとればスリーアウトの状況ですが、
風に乗ってしばらく落ちてきません。
そうして、フェンスに直撃する星田のボール。
もちろん三塁ランナーはホームに帰り、1点が入ります。
先制したのは市大でした。
友部は冷静に、
あのコースをあそこまで運ばれたのは初めてだ、と考えるのでした。
そうして続くバッターも打ちますが、好守備でなんとかスリーアウトをとるのでした。
薬師の攻撃になり、ここで点をとりたいところですよね。
しかし、たった7球でスリーアウトになってしまうのでした。
天才の投球術に、死角はないようです。
ダイヤのAactⅡの最新話や最新刊を無料で読む方法
やっぱり漫画は絵と一緒に楽しみたいですよね。
ダイヤのAactⅡの最新刊(単行本)や最新話が連載されている別冊少年マガジンは3つの電子書籍で無料で読むことが可能です!
U-NEXT | 単行本1巻or別冊少年マガジン2冊が今すぐ無料で読める |
FOD | 単行本3巻or別冊少年マガジン5冊が1ヶ月かけて無料で読める |
music.jp | 単行本2巻or別冊少年マガジン3冊が今すぐ無料で読める |
おすすめはU-NEXTでアニメなども見放題で楽しめるので是非お試しください。
\31日間無料&600P付き/
ダイヤのAactⅡ最新話!第175話「市大の圧」の感想・見どころ
今回の見所は、星田と友部の対決ですね!
先制点を許してしまった友部ですが、意外に冷静なようで、まだまだ投げられそうです。
惜しむらくは、薬師の攻撃がたった7球で終わってしまったところですよね。
市大は攻守にバランスのとれたチームのようですので、ここにどうやって勝つのか、想像もつきません。
打者とピッチャー、どちらも全力を出し切らないと勝てなさそうな強敵ですから、
今後の展開も楽しみですね!
漫画村の代わりに
無料で漫画が読み放題サービス特集
そんなあなたに朗報です!
実は”あるサービス”を使えば、お好きな漫画の最新刊を無料で読むことはもちろんのこと、無料で読み放題で読める公式サービスがあるんです。
そのサービスを使えば、漫画村や星のロミのようにウィルスに感染してPCやスマホをダメにしたり、違法行為に加担して罰則を受けることなく無料で漫画が読めてしまいます。
詳しくはこちらのページで解説中!